2025-10

DIY

【エブリイ改造DIY】【EBD-DA64V車中泊計画⑤】後部床板ついに完成!ニヤニヤが止まらない。ジグソー活躍編

こんにちは!アラフィフおやじでございます。前回はダンボール片手に「型取り職人」みたいなことをして終わりましたが、今回はいよいよ床板加工本番!しかもニューマシン投入でテンション急上昇、顔面ニヤニヤ警報発令中でございます。前回の記事:【エブリイ...
家庭菜園

【家庭菜園日記】【小カブ栽培記録①】カブ「CRゆきばな」をプランター栽培!再生土を使って秋まきに挑戦

こんにちは!アラフィフおやじでございます。今回は、家庭菜園でおなじみの小カブ「CRゆきばな」を、使い終わったプランターの再生土を活用して秋まきに挑戦した記録です。夏野菜が終了を迎えていくこの時期、畑もプランターも少し静かになってきました。そ...
家庭菜園

【家庭菜園日記】植え付けから21週間|ナスはそろそろ収穫の終盤、水菜は再生中!

こんにちは!アラフィフおやじでございます。先週は、ナス・オクラの夏野菜がそろそろ終盤を迎えつつあり、秋野菜のブロッコリーを屋外栽培に移行した様子をお伝えしました。今週は、収穫のラストスパートを迎えるナスとオクラ、再生を続ける水菜、そして定植...
料理

【特別ごはん・外食編】水族館遠足とWバースデーごはん、そしてジェラート再訪の旅(後編)

こんにちは!アラフィフおやじでございます。前回の記事では、遠足前日までの様子をお届けしました。夜勤明けで少し睡眠不足ながらもワクワクしていたおやじ。目的地は「マリンピア日本海」、そして途中で立ち寄る「寺泊の海鮮ランチ」と「ジェラート屋さん」...
料理

【特別ごはん・外食編】奥さんのひと言から始まった“家族遠足”マリンピア日本海と、ちょっとしたお祝い計画(前編)

こんにちは!アラフィフおやじでございます。ある日のこと、奥さんが突然こう言いました。「久しぶりにどっか行きたい」お、これはもしや外食チャンスか?と思った矢先・・・「マリンピア日本海!」そう。新潟にあるあの水族館。結婚前に2人でデートで行った...
DIY

【エブリイ改造DIY】【EBD-DA64V車中泊計画④】床板張りスタート!土台づくり&型取りでワクワクが止まらない編

こんにちは!アラフィフおやじでございます。フルDIYで作ったサンシェードも完成し、車内は「真っ暗・熟睡仕様」となった我がエブリイ(EBD-DA64V)ここまで来たら・・・ゴロ寝できる床を作らんでどうする!ということで今回からは床板張りDIY...
タイトルとURLをコピーしました