家庭菜園 【家庭菜園日記】植え付けから3週間!小さな実りと新たな試み 皆さんこんにちは!アラフィフおやじでございます。家庭菜園を再開して3週間。出勤前に野菜の様子を見て回るのが、すっかりルーティンになってます。さて、今週もいろいろなことが起きました。「採っちゃうか?」なんて考えたり、「・・・この葉っぱ、やっぱ... 2025.06.03 家庭菜園家庭菜園日記
家庭菜園 【家庭菜園日記】奥さんの希望で、はつか大根を“室内”で育ててみることに! 皆さんこんにちは!アラフィフおやじでございます。外ではきゅうりやトマトがぐんぐん伸びるなか、新たなチャレンジが始まりました。その名も・・・室内で育てる!はつか大根チャレンジ!発案者は、我が家のやさしい園芸プロデューサー(奥さん)。発端は買い... 2025.06.03 家庭菜園家庭菜園日記
おつまみレシピ 【おつまみレシピ】【キャンプ飯】オクラのベーコン巻き|くるっと巻いて、ジュワッとうまい! 皆さんこんにちは!アラフィフおやじでございます。今日の「おつまみレシピシリーズ」は、オクラのベーコン巻き。簡単なのに、食卓に出すとちょっと「できる感」あり。キャンプ飯にもぴったりな、万能おつまみです。オクラのベーコン巻き材料(3人分)オクラ... 2025.06.01 おつまみレシピキャンプ飯料理
家庭菜園 【家庭菜園日記】植え付けから2週間、野菜たちと“学び”の日々 皆さんこんにちは!アラフィフおやじでございます。10年ぶりに始めた家庭菜園も、あっという間に2週間。水やり、葉っぱの観察、害虫チェック・・・。今では完全に「野菜と暮らす生活」が日課です。この1週間、野菜たちの変化はもちろんですが、たいへん勉... 2025.05.28 家庭菜園家庭菜園日記
おつまみレシピ 【おつまみレシピ】ピーマンのツナマヨチーズ焼き|とろ~り濃厚、おかわり必至! 皆さんこんにちは!アラフィフおやじでございます。前回の「じゃがバタ明太」に続く、第2弾のおつまみレシピは・・・ピーマンのツナマヨチーズ焼き!ピーマン嫌いでも手が止まらない魔法の味です笑。ピーマンのツナマヨチーズ材料(3人分)ピーマン3個シー... 2025.05.26 おつまみレシピ料理
家庭菜園 【家庭菜園日記】きゅうりネットを設置した話 皆さんこんにちは!アラフィフおやじでございます。トマト、ナス、オクラ、バジル・・・と続々と育ち始める中で、「そろそろアレが必要だな」と思ったのが、そう・・・きゅうりネット!成長の早いきゅうりが、あっという間に伸びてきたので、今回はきゅうりネ... 2025.05.23 家庭菜園家庭菜園日記
家庭菜園 【家庭菜園日記】植え付けから1週間、野菜たちの“その後” 皆さんこんにちは!アラフィフおやじでございます。10年ぶりに始めた家庭菜園。あれから1週間が経ちました。雨あり、風あり、そして晴れの日も。我が家の庭先では、野菜たちがそれぞれのペースで育ち始めています。1週間経った苗たちの様子それぞれの成長... 2025.05.19 家庭菜園家庭菜園日記
おつまみレシピ 【おつまみレシピ】【キャンプ飯】じゃがバタ明太|ホクホクとしょっぱさとバターのこく 皆さんこんにちは!アラフィフおやじでございます。本日から「おつまみレシピシリーズ」がスタート。記念すべき第1回は、ホクホクのじゃがバタ明太!材料少な目、調理も簡単。でもしっかりうまい!これはもう、ビールをキンキンに冷やしてから作るべき一品で... 2025.05.19 おつまみレシピキャンプ飯料理
家庭菜園 【家庭菜園日記】植え付け編!10年ぶりの家庭菜園、いざ!おやじ、苗を迎える 皆さんこんにちは!アラフィフおやじでございます。家庭菜園、再始動。とはいえ、今回はちょっと楽をさせてもらいました。というのも・・・土づくり、奥さんが先にやってくれてたんです。植えるだけにしといたから、あとはお願ね「今年は久しぶりに野菜やって... 2025.05.16 家庭菜園家庭菜園日記
家庭菜園 【家庭菜園日記】家庭菜園再び!10年ぶりにおやじが選んだ6種の苗たち 皆さんこんにちは!アラフィフおやじでございます。春ですね。花粉とともに、なんだか「何か始めたいスイッチ」が入るこの季節。ふと気づくと、倉庫の奥に眠っていたプランターを引っ張り出していまいした。家庭菜園。実は10年ぶりです。子供たちが手を離れ... 2025.05.11 家庭菜園家庭菜園日記