【特別ごはん・外食編】奥さんのひと言から始まった“家族遠足”マリンピア日本海と、ちょっとしたお祝い計画(前編)

家族遠足のしおり 料理

こんにちは!アラフィフおやじでございます。

ある日のこと、奥さんが突然こう言いました。

「久しぶりにどっか行きたい」

お、これはもしや外食チャンスか?と思った矢先・・・

「マリンピア日本海!」

そう。新潟にあるあの水族館。
結婚前に2人でデートで行った“記憶はある”

イルカを見たことも、水槽の大きさも、なんとなく覚えている。

ただし・・・

「マリンピアに行く途中で海鮮丼を食べた」と奥さんは主張しているが・・・
おやじ、その記憶がまったくありません。

ほんとに行ったんだろうか?それとも別の日だったのか?
(※奥さんの中では完全にセットで思い出になっている模様)

遠足1週間前|娘の反応が予想外すぎた

おやじ:「新潟の水族館行くけど、一緒に行く?」
娘:「行く!」

まさかの秒速即答。

理由はこう。

以前、息子の大学卒業&就職のタイミングでの引っ越しの手伝いで新潟へ行った際、おやじと奥さんで退去するアパートの掃除をしている間に息子が妹を新潟観光に連れて行ってくれたのですが・・・

その時にマリンピア近くで食べたジェラートが、人生ベスト級に美味しかったらしく

「あれまた食べたいから行く!!」

・・・もはやジェラート主導の水族館遠足。

遠足3日前|夜勤を終え、帰宅するとテーブルに「遠足のしおり」

奥さんと娘がおやじの夜勤中に作戦会議をしていたらしく、
帰宅するとテーブルの上に、手書きのスケジュール表がドン。

家族遠足のしおり
  • 8:00出発
  • 寺泊の魚の市場通り→(奥さん曰く“思い出の味”)
  • マリンピア日本海近くのジェラート屋
  • マリンピア→イルカショー15:30
  • 息子と合流して晩ごはん
  • 帰宅

完全に小学校の校外学習。
※おやじの意見は一切ヒアリングされていません。

実は裏テーマあり|ささやかなお祝い

  • 遠足前日が奥さんの誕生日
  • 息子の誕生日は9月だった

どちらも「LINEでおめでとう」で済ませてしまった、という反省を込めて・・・

夜ご飯は、息子にお米を届けつつ、家族そろってささやかなお祝いをできたらいいなと思っています。

豪華なレストランではありませんが、久しぶりに全員が同じテーブルを囲めることが、一番のごちそうです。(何を食べるかまだ決まっていませんが笑)

遠足前日|明日いざ出発!

夜勤明けで少し眠いですが、安全運転第一で行ってきます。

次回、スケジュール通りに遠足は進むのか!?【特別ごはん外食編】遠足当日の様子に続きます。

それでは皆さんご安全に!

コメント

タイトルとURLをコピーしました